●結局のところ
天皇賞秋は外れたわけですよ。
ラブイズブーシェとヒットザターゲットの複勝は買ってたけどスピルバーグは
買ってなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
天皇賞秋は外れたわけですよ。
ラブイズブーシェとヒットザターゲットの複勝は買ってたけどスピルバーグは
買ってなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「馬券が当たったらあれを買おう」というのはことごとく空振りに終わります。
なので馬券を買うお金で欲しいものを買うとか、馬券は趣味でそれとは別にお金を
出して欲しいものを買わないといけないと改めて思った。
なのでもう、エアダスターとか熱伝導グリスとか、へたってきたTシャツと靴とか
買いました。Wi-Fiでネットが出来る端末も給料が出たら買ってしまおうかとか
考えてます。SIMなしのを2万円未満でと考えてますが。Wi-Fiだけで済ますか
格安SIMを買うかは未定。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
KBS京都も映らない。
ラジオも持ってない。
ということで日曜15:00の関西テレビ以外の時間帯の競馬中継は
再びラジオ日本のJRALIVE!のお世話になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
後藤師、定年まで10年以上残し今週末で勇退
関東の調教師の勇退が増えている。
「馬主さんやファンがより魅力的に感じられる競馬に戻ってほしい」という
メッセージにいろいろ忸怩たる思いが込められていそうですが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
90年代の快速王サクラバクシンオー死亡
短距離ならサンデー系や他の人気種牡馬とまったくそん色ない成績を
誇っていたバクシンオーがお亡くなりになりました。
22歳といえば少し前なら特に驚く年齢でもないのですが、残念ですね。
サンデー系以外の父内国産種牡馬苦難の時代、永木に分かって存在を
示してくれた存在でした。産駒にそのスピード能力をさらに後世に
つないでくれる馬が現れないのがさびしいです(ショウナンカンプらは
バクシンオーと比べるべくも無い)。なんとかグランプリボスにマイルCを
勝ってもらいたい。その後もGIで好走してもらいたい。そして後継種牡馬と
してこの系統の値を後世につないでもらいたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
乳児を放置、両親逮捕=死因特定急ぐ―神奈川県警
この手の話で「競馬競輪競艇オートレース」って話は出てこないのよね。
気軽に手軽に近所で行けるパチンコってパターンばかり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ダービーに出れた馬」というのはじゃじゃ馬グルーミンUPの竹岡竜二さんの
ことばですが、どんなに能力があっても出れないと勝てないというのは事実。
【天皇賞・春】ミッキーペトラが急きょ出走
回避予定だった馬が出走宣言したことでスルタンがアウトになりそうです。
どんなに見込みがなくても「出れた馬には出れない馬より勝つ可能性はある」
わけですからね。「スルタンの夢」に期待していた人には森先生やミッキー
ペトラの馬主に対して恨みを持つかもしれませんが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント