●なかなか興味深い
マーク・ウェバーの引退宣言で眠れない日々が続いているメーカーとは!?
ウェーバーはあんまり好きじゃなかったし、公認もライコネンやアロンソでも
いいじゃないと思ってたけど、こういう記事を読むと日本人としてリカルドを
推したくなるなw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マーク・ウェバーの引退宣言で眠れない日々が続いているメーカーとは!?
ウェーバーはあんまり好きじゃなかったし、公認もライコネンやアロンソでも
いいじゃないと思ってたけど、こういう記事を読むと日本人としてリカルドを
推したくなるなw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんだけど「昔の名前で出ています」にならないことをお祈りいたします。
いやあ、今年の「ウィリアムズ・ルノー」の体たらくを見るとね、かつての栄光を
汚すだけにならないかと心配になるわけです。
まあ、ホンダエンジンは3期の頃もエンジン自体は評価されてたし(シャシーや
チームマネジメントは…)90年代の「ポルシェ復帰即撤退」みたいなことには
ならんと思いますが。
ルノーエンジンはウィリアムズだけじゃなくケーターハムもひどいけど、やっぱり
エンジンだけが良くてもチームとしてしっかりしないと何にもならないということが
よくわかりますね。ルノーエンジンとあとの2チームはトップ争いをしている
レッドブルとロータスだし。
そういえばロータスとザウバーもホンダエンジンに興味を示しているという
噂もあるようですね。実現したらロータス・ホンダも復活と言うことになりますな。
しかし現ロータスは元ルノーなのですが、ルノーとの結びつきは切れちゃうのかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
F1人工ウエットレースに賛成の声
大前提として「ウェットコンディションは大変危険である」ということが
抜けてるんじゃないか? ナイトレースもそうだけど、94年以降安全
安全とうるさく言ってきたのにそういう危険な要素を持ち込もうとする
ことが理解できない。
逆にいえばそういう要素を持ち込もうと考えなければならないくらい
今のF1がまずいってことだよね。例えばクビサやライコネンのように
F1以外のレースを楽しむドライバーがいる。それはつまりF1だけでは
ストレスがたまるからじゃないだろうか。F1が楽しくない。
もっとも、さらに昔になると複数のカテゴリー掛け持ちなんてよくあった
話なのですが。
雨のレースは波乱を演出しますし、マシンの差が出にくくなります。
でもそれは誰も逆らえない大自然がもたらすものだからみんなが納得
するんです。人工的にやると恣意的なものが介在する危険がある。
レース中全時間全コースを水浸しにする水の使用も問題になるでしょう
から「F1のレース中、人工的に雨が降った状態」ということになるん
ですよね。そうなったら、いつ水をまくかということが問題になります。
「レース開始から1時間後に撒きますよ」と宣言してたらみんな対策
する。のろのろ運転で一斉ピットインなんてことにも。
「レーススチュワードが散水ボタンを押すタイミング決める」だと「あの
ドライバーが通り過ぎてから」なんて恣意が介在する危険が潜む。
やるとしたらプログラムによってランダムにってことになるんでしょうが。
だからもう一度よく考えてほしいですね。
可変ウィングとかKERSとか、使用するのにやたら気を使い、ステア
リングにボタンが増えるだけのシステムや、こんな人工ウェットみたいに
真剣勝負に水を差すようなものをくわえ続けるほどF1は終わって
しまってるんだということを。ファンは第三者の手が加わるショーが
見たいのではなく真剣勝負が見たいんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レース終盤は強制的にウエットに
「雨ボタンでレース中に雨を降らそう」
そりゃあ昔から雨のレースはドラマチックな展開になったけどさ。
オーガナイザー側が「レースを操作する」って言ってるようなものじゃないか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ザウバー、ハイドフェルドに「期待しすぎた」
これ、デラロサの時も言ってたよね?
やっぱりそれなりに実績を残していてもブランクが少しでもあるとF1は厳しい
ってことでしょうか。テストで走らせるのと実際にレースに挑むのとでは全然
違うんでしょうねえ。
ダルビッシュ、ポスティングでメジャー!
ああ、やっぱり行っちゃうんだ。
まあいいですけどね。
ポスティングならチームにお金入るし。
「メジャーには行かない」って言ってたことはいまさら責める気もありませんので。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピケ、ルノー解雇でチーム代表を「死刑執行人」と痛烈非難
途中解雇とか、クビになったドライバーがチームを批判するとか。
能力の高い元チャンピオンとそうでないドライバーとは差がつけられて当然でしょう。
同等に扱ってもらえない中でも結果を出してきたものが特別待遇をもらえるのです。
なんかちょっとかっこ悪いよね。
素直に「自分の至らなさがサポートを得られない結果になってしまった」と殊勝に
言えないものですかねえ。かつては「これくらいの負けん気がないと!」とか
言われたりもしましたが、今年のクビドライバーは文句にしか聞こえない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フェラーリに続いてBMWザウバーもF1撤退をほのめかす
20年位前ですか、ターボとノンターボっていう2種のマシンが同時に選手権を
戦っていた時代がありました。
ターボ陣営にはどんどん出力制限とかかけられましてね。
最終的に「ターボ禁止、NAオンリー」ってことになったのですが、あんときは
ターボ陣営が屈したんじゃなくて、どんなに規制レベルを上げてもそれを乗り越えて
活躍したんですよね、ホンダターボが。
で、制限ではらちがあかないので「もうターボ禁止!」って言い出したわけです。
禁止にはなりましたがある意味ターボ陣営の勝利で終わったわけ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フェラーリ首脳「状況次第では、今年を諦め来年の開発に切り替える」
二層ディフーザーが合法と確定したこととそれを持たないレッドブルの快勝で
立場が危うくなりつつあるフェラーリ。経費削減のためとはいえシーズン中の
テスト不可とかどうなんでしょうねえ…。
でも今年のマシンはそんなに悪いのかね。
かつて「失敗作」といわれたF92Aより悪い?
ここ数年普通に年数とかにしてたのにわざわざ「F60」なんて似た名前にした
のも問題でしょうか(ぇ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
F1開幕戦オーストラリアGP、ブラウンGPが逆襲のワン・ツー!
予選フロントローでもびっくりなのに。
間違いなくディフューザー問題が大きくなるね。
昔だったらこういうことは違反だとされても「次から使っちゃダメ」だけでしたが
今は「使ってた過去の記録も抹消」ですからねえ。せっかく勝ったのに。
どうしても訴えてるチームが「出し抜かれた悔しさ」まぎれにやってるとしか
思えないのも面白くない。ちゃんと「違反してない」ってお墨付きもらってるん
だから。違反とされて記録消されたら今度は逆に訴えるよね。
「OKって言ったじゃん!」って。マンセルも擁護してます。
でもまあ禁止になってもいいけど、一旦はOK出したんだから優勝の記録は
消さないであげてよね。
…どうでもいいけど今F1ドライバーに「セバスチャン」って3人もいるのね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント