●けもフレ2の11話見た
あ、一応崩れそうなひびはあったんだ(よかった1)。
!?
なにこれ。
なにフウチチョウを謎のキャラにしてるんですか。
海の底じゃなかったら深層心理に入り込んできてるってことでしょ?
もう原作(元動物)へのリスペクト皆無。
突然「みんなのことが好き」とかwww
これ、ビースト(アムールトラ)の話だよね?
ヒトが絶滅させたリョコウバトさんの話じゃないよね?
ダブルミーニングならいいけど、ただ単にわかりづらいだけだろうなあ。
ひとは、分かり合えるんだー!!!
突然消えた「ご褒美ちょうだい」要素。ブレブレやな。
ここらで一言「ご褒美頂戴!…なーんてね」くらい言わせてよ。
まったく盛り上がりのない全員集合。
キービジュアルは本当にこれがやりたかったのね。
「文句の一つも言いたい」正論チーターネキ、すこ。
なにこの緊張感のなさ。
このシーン必要?
しかもかばんさんがフレンズたちに一言のわびもない。
セイバー「…雑でした」
思ったより小さかった。
「ホテルでキュルルを探してる」→「探してませんでした」
リョコウバトさんでも知ってるアムールトラ。
これ、結局ビーストはトラさんだけで、あれが神出鬼没だったの?
いろいろガバガバすぎない(いつものことです)。
突然の意味不明の攻撃からのキングクリムゾン浸水。
セルリアンがこういう事ができるって伏線でもありましたか?
理由なき絵の放置。
もうご都合でキャラ動かしてるよね。
こういうのは「ざる」っていうんだよ。
また意味のない茶番。茶番ちゃんだよ!
ここまでかばんさん博士助手と一切相談なし。
やっぱりワンパンマン。
ゴマちゃんギャグキャラかわいい(よかった2)。
は? は!?(威圧)
「同等のパワー(≒同じフレンズ自身)じゃないと倒せない」
→強いフレンズで無双余裕でした(ひどい)
アムールトラセルリアンはどこにいるのか。
リョコウバトの安否は。
アムールトラvsセルリアンアムールトラがあるのか。
船のセルリアンはどうなったのか。
海底火山はどうするのか。
フウチョウはなんなん。
キュルルのおうちは。
…全部ワンパンで片付くんやろうなあ。
実はイエイヌのおうちにあった金庫の中に、在りし日のイエイヌと
キュルルが描かれた絵があって「僕のおうちはここだったんだ!」
イエイヌ「おかえりなさい」キュルル「イエイヌさーん!」
とかやるんじゃないだろうな?
緩急が?
ずっとグダグダだったぞ。
さらに加速度が?
どう見てもだらだらやってただけなのですが。
ゼロには何かけてもゼロだぞ?
来週、すごい?
本気で全120話のうちの12話目だと思ってるんじゃないだろうな。
※思ったよりグロかったので修正かけました
| 固定リンク
コメント