●けもフレ2の10話見た
「さらに動き出します」ってあまり言わないよね。
絶対に言わないとは言いませんけど。
「さらに動きます」とか「ついに動き出します」って言い方はするけど。
「さらに」には継続性が含まれてますし、「動き出します」ってのは静止の
状態からスタートする意味合いが多いと思います。
揚げ足取りかもしれませんが、あんたたちも今まで動いてないと内心
思ってたから「動き出す」って言っちゃったのかなあ、とか。
絶対に言わないとは言いませんけど。
「さらに動きます」とか「ついに動き出します」って言い方はするけど。
「さらに」には継続性が含まれてますし、「動き出します」ってのは静止の
状態からスタートする意味合いが多いと思います。
揚げ足取りかもしれませんが、あんたたちも今まで動いてないと内心
思ってたから「動き出す」って言っちゃったのかなあ、とか。
スケッチブックが唯一の手掛かりと言いながら、行き当たりばったり
だったよね?
だったよね?
ビーストは倒したわけじゃなくて追い払っただけなのに、夜中の森の中を
手分けして探そうとするとか…。
手分けして探そうとするとか…。
フウチョウもキュルルのことは「ヒト」認定するんだな…。
てことはやっぱり「かばんさん」の方が「ヒト」じゃないってことで…。
てことはやっぱり「かばんさん」の方が「ヒト」じゃないってことで…。
突然現れた謎の二人組に唐突に「おうちにかえる」という大前提を
否定されるキュルル。
「振り返る必要はない」「前に進むしかなかろう」
…だからよ、止まるんじゃねえぞ。
つまり、1期のことはいちいち振り返るなって言いたいのかな?
否定されるキュルル。
「振り返る必要はない」「前に進むしかなかろう」
…だからよ、止まるんじゃねえぞ。
つまり、1期のことはいちいち振り返るなって言いたいのかな?
そしてすっといなくなるフウチョウと、手分けするはずのサーカラが
一緒に合流する。雑。フウチョウこれで出番終わりだったら笑う。
一緒に合流する。雑。フウチョウこれで出番終わりだったら笑う。
いやな予感がする…。
なんか目が怖い(絶滅してるからハイライトがないので…)。
旅してるフレンズだから、リョコウバト!安直!
旅してるフレンズだから、リョコウバト!安直!
イエイヌもう一回出すのかよ。
「行ってしまったんですね…」
本当は一緒にいてほしかったんだろうなあ。
「行ってしまったんですね…」
本当は一緒にいてほしかったんだろうなあ。
お、なんか伏線っぽいを出してきたぞ?
中に重大な書類とかが入っているに違いない!
中に重大な書類とかが入っているに違いない!
ハブとブタ。
豚が実はきれい好きという設定をちゃんと生かしてきた(よかった)。
ぼろホテル言いつつむっちゃきれいだし。
ホテルは海の底!?沈んでる!?
豚が実はきれい好きという設定をちゃんと生かしてきた(よかった)。
ぼろホテル言いつつむっちゃきれいだし。
ホテルは海の底!?沈んでる!?
お客さんこないね~全然こないね~。
「海がご機嫌を損ねたせいで沈んだ」(伏線回収)
そういえばこの従業員共はこのホテルにどうやって来てるんだ。
ずっと閉じ込められたままって焦りもあきらめもないし。
まあ1期もオオカミさんが漫画家やってるって設定あったし、特に
習性と関係ないキツネさんがホテルの支配人やっててもいいけど、
この状況なら一人は鳥のフレンズがいた方が良かったのでは。
「海がご機嫌を損ねたせいで沈んだ」(伏線回収)
そういえばこの従業員共はこのホテルにどうやって来てるんだ。
ずっと閉じ込められたままって焦りもあきらめもないし。
まあ1期もオオカミさんが漫画家やってるって設定あったし、特に
習性と関係ないキツネさんがホテルの支配人やっててもいいけど、
この状況なら一人は鳥のフレンズがいた方が良かったのでは。
一般通過大型セルリアンさん。
海に半分沈んだホテルって設定はこのためにあった。
さすがに「動き出します」って発言は嘘じゃなかった模様。
なんせこれまで全く動いてなかったからなあ。
これまでが行き当たりばったり過ぎて話のつながりがなかったからねえ。
2~9話がほとんど不要と思われるくらい今回に色々突っ込んできてる。
海に半分沈んだホテルって設定はこのためにあった。
さすがに「動き出します」って発言は嘘じゃなかった模様。
なんせこれまで全く動いてなかったからなあ。
これまでが行き当たりばったり過ぎて話のつながりがなかったからねえ。
2~9話がほとんど不要と思われるくらい今回に色々突っ込んできてる。
ハブさん結構いいキャラだった(よかった2)。
ちょっとツチノコとかりく姉とか混じってるような気がしないでも
ないけど(蛇系のキャラ付けが一貫してるのかも)。
ちょっとツチノコとかりく姉とか混じってるような気がしないでも
ないけど(蛇系のキャラ付けが一貫してるのかも)。
なんで偶然2期に出ているフレンズのぬいぐるみだけがあるんですかねえ。
まったく関係ないフレンズのでよかったと思うのにさ。
「在庫が少ない=絶滅危惧度合いが高い」「在庫がない=絶滅」って
暗喩だったんだよ!な、なんだってー!!
まったく関係ないフレンズのでよかったと思うのにさ。
「在庫が少ない=絶滅危惧度合いが高い」「在庫がない=絶滅」って
暗喩だったんだよ!な、なんだってー!!
ちょっと前までのギスギスはどこいったんですかねえ。
切り替えがぶつ切りすぎるんですよねえ。
切り替えがぶつ切りすぎるんですよねえ。
一人旅は寂しいと、キュルルの描く絵を欲しがるリョコウバト。
なんと!10話にして初めてまともに絵を描くことの意義が見いだされ
ました!!!
なんと!10話にして初めてまともに絵を描くことの意義が見いだされ
ました!!!
ついにアラフェネが来てしまった。
まあ「助っ人」って予告されてたしなあ。
まあ「助っ人」って予告されてたしなあ。
フレンズに擬態するセルリアン…。
ここまで独自の形ではなく、すべて何かを模写していたセルリアンだった
のはこのための伏線だったのさ!な、なんだってー!!
ここまで独自の形ではなく、すべて何かを模写していたセルリアンだった
のはこのための伏線だったのさ!な、なんだってー!!
こんな絵、いつ受け取ってましたか。やっぱり雑なんだよねえ。
新たなフレンズ型セルリアンを産み出す実験をしておきながら
いざ発生させたら慌てて逃げる無能トリオ。
キュルサーカラをアゲるためなんだろうなあ。
アライさんがワンパンできるんならセルリアンハンターのリーダーを
やってたヒグマをして「心強い」と言わしめた博士と助手なら余裕
だろうに。
いざ発生させたら慌てて逃げる無能トリオ。
キュルサーカラをアゲるためなんだろうなあ。
アライさんがワンパンできるんならセルリアンハンターのリーダーを
やってたヒグマをして「心強い」と言わしめた博士と助手なら余裕
だろうに。
キラ・ヤマトさんとは逆のベクトルでやっちゃいけない前作主人公の
出し方をしてるんだよなあ。
なんかフェネックのしゃべり方変だし。
出し方をしてるんだよなあ。
なんかフェネックのしゃべり方変だし。
キュルルの絵のうまさと思い入れの強さが、逆にそれを取り込んだ
セルリアンの強さになるんだよ!な、なんだってー!!
…いや、あの子、そんなに出会ったフレンズに肩入れしてなかったよね。
セルリアンの強さになるんだよ!な、なんだってー!!
…いや、あの子、そんなに出会ったフレンズに肩入れしてなかったよね。
海に沈む観覧車。
8時の方向のゴンドラが1つ取れているのが意味深ですねえ。
本来なら考察ポイントなのでしょうが、1期の思い出を侮辱してるとしか
思えないところがねえ。
??「なんか落ちてきたぞ!」
8時の方向のゴンドラが1つ取れているのが意味深ですねえ。
本来なら考察ポイントなのでしょうが、1期の思い出を侮辱してるとしか
思えないところがねえ。
??「なんか落ちてきたぞ!」
昔は多くの仲間と旅してた絶滅済みのリョコウバトさんのために、
みんなで集合してる絵をあげる。いい絵なんだけどなー。
ヒトがいたところには行ったことがないというリョコウバト。
ヒトに絶滅させられたフレンズが言うと重みがあるね!
…というとでも思った?
かばんさんや博士がいた研究所は?今お前たちがいるホテルは?
そもそも前回イエイヌは「ここはヒトが住んでいたところ」って
はっきり言ってたよね!?
とにかくこういうところが雑なんですよ。
もっと言えば「おうちさがし」って設定の根本が雑。無理があった。
キュルルとかばんさんが違うモノって説明、出ますかねえ。
出ないと何にもならないですが。
みんなで集合してる絵をあげる。いい絵なんだけどなー。
ヒトがいたところには行ったことがないというリョコウバト。
ヒトに絶滅させられたフレンズが言うと重みがあるね!
…というとでも思った?
かばんさんや博士がいた研究所は?今お前たちがいるホテルは?
そもそも前回イエイヌは「ここはヒトが住んでいたところ」って
はっきり言ってたよね!?
とにかくこういうところが雑なんですよ。
もっと言えば「おうちさがし」って設定の根本が雑。無理があった。
キュルルとかばんさんが違うモノって説明、出ますかねえ。
出ないと何にもならないですが。
いまさら、パークに自分のおうちがないことに気づく主人公。
かばんさん一緒に住むとか、イエイヌと一緒に住むとか、そういう
結論も出せただろうにそれを振り切ったのはおめーだよ。
おや?だんだんシン・アスカじみてきましたか?
かばんさん一緒に住むとか、イエイヌと一緒に住むとか、そういう
結論も出せただろうにそれを振り切ったのはおめーだよ。
おや?だんだんシン・アスカじみてきましたか?
まーた、ギスギス要素だよ。
海に転落してしまっても心配する気が起きないわー。
だって
次回予告で無事なのバレてるしなー。
1期は次回あらすじ出てもわからなくしてたけどねえ。
(12話は放送前と放送後でわざわざ差し替えたりしてたくらい)
これ、キュルルの絵よりタイリクオオカミさんの漫画の方が
やばいんじゃね?
1期は次回あらすじ出てもわからなくしてたけどねえ。
(12話は放送前と放送後でわざわざ差し替えたりしてたくらい)
これ、キュルルの絵よりタイリクオオカミさんの漫画の方が
やばいんじゃね?
まー海に落っことしたスケッチブックの絵から最強のセルリアンが
誕生して大ピンチってなるんでしょうなあ。
でも、1期みたいに弱点が覆われていて直接攻撃ができない、どう
しよう!って流れにはならないよね。結局ワンパンなんだろうし。
誕生して大ピンチってなるんでしょうなあ。
でも、1期みたいに弱点が覆われていて直接攻撃ができない、どう
しよう!って流れにはならないよね。結局ワンパンなんだろうし。
まあ、ここんところと比較するとよかったと思います。
雑だったりするところは変わりませんが。
何しろ9話のひどさがあるせいで何が来ても盛り返すボーナスステージ
ですからねえ。かばんさんが犠牲になるくらいのことが来ないと
あれを上回ることはないでしょうね。
9話の炎上で、便乗してやれと乗り込んだ連中で来場者数は増加
したものの9話に比べるとましだったので1~4が増えて5が
減った。そう5が減ったのです。来場者増えてたのに。
便乗してやろうと思った連中も冷静に判断した人が多かったと
いうことでしょうか。その上で5.3%ってのはダメなんじゃね?
したものの9話に比べるとましだったので1~4が増えて5が
減った。そう5が減ったのです。来場者増えてたのに。
便乗してやろうと思った連中も冷静に判断した人が多かったと
いうことでしょうか。その上で5.3%ってのはダメなんじゃね?
| 固定リンク
コメント