●ID-0 12話
ついに最終回です。
あれ?
突然仲間割れから仲間意識を取り戻してる?
アリスじゃなくてジェニファー!?
マインドトランスした先にアリスの身体があった?
突然元カノ?が出てきてマヤさん大ピンチ(ぇ
アマンザさんがデレたー!!
最終回にてようやくファルザの過去をカミングアウト。おせーよw
ファルザ「ファー!?(びっくりやー)」
英雄欲に酔ってるけど、根幹は人類を救いたい、なんですよねえ。
「自らマインドトランス」するって、戻ってこれない可能性もあるってのに。
悪い奴じゃないんだよねえ。
え!?
あっさり失敗!?
最期なんか綺麗なこと言っちゃってるんですけど!?
Cパートでしれっと復活したりしないよね!?
一生懸命丁寧な口調でしゃべろうとしながら端々に乱暴な口調が残る
社長萌え。
クレアはパパを助けようとし、マヤはイドを助けようと。
人類存亡以前に今ここにいる「エバートランサー」の存在を認めている。
立派だ。立派なもんだ。
マヤ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」
みんなの笑いはマヤのお花畑発言じゃなくて、連盟軍の行動に対してだった。
この振り向きマヤカワイイ。
提督、カティ・マネキンクラスに有能だった。
中身が幼女じゃなくなったアリスに価値はありますか?(ぇ
なんだよここのBGMwwwwww
船失うってむちゃくちゃだなあ。
これ2期考えてない?考えてないよね!?
シャッタが閉じるとか、壁からとげが出てくるとか、グラディウスかな?
思った以上に中身スカスカだった。
綺麗な顔なのに胡散臭さが抜けないアダムスさん。
マインドトランスはやってたのか。
やっぱり「支配と破壊」とか言ってるし。
イドとして存在し、意識し認識してきたケインとの考え方の進化の違いだな。
この謎空間の説明って公式で説明あるんかなあ。
というかここまでしちゃったら風呂敷ほとんどたたまれて、2期って可能性ないか。
まだ話がしたかったから呼び止めるとか、薄い本が捗るんじゃね?(ぉ
綺麗なアダムスさん再び。「ありがとう」だって。
もはやイドとケインは他人と認識したあきらめか?と思ったけど、ケインはイドと
して生きるんだと認めてくれたんだな。
アダムスもジェニファーとアリスと一緒にいられてwin-win?
「おめでとう、おめでとう」
ソーラン節といい、謎拍手といい、なんか最後に来て演出が微妙じゃね?
あの教授の方はどうなったんやろうねw
まあマヤには連盟軍のお墨付きついただろうからあっちが処罰されたろうけど。
しかしこの書き方だと、イドのこと想い続けて独り身で後世過ごしたんだろうな。
なんでしれっとMTインダストリ乗っ取ってるのさww
あれ!?
ストゥルティー号返してもらえたの!?
爆発したんじゃなかったのかよ!?
しれっとこっちに来てたw
胡散臭いのがいなくなった軍に復隊してもおかしく無かったのに。リック歓喜。
いままで喧嘩しっぱなしだったのか!?
昔の軍人としての咎は許されたとして、エバー重罪人状態も許されのか。
結局オリハルトは使い続けられるってことかな?
MTインダストリも健在だし。あとあの仮面とか、回収されてない伏線あるよね。
先週のジジイババアの話もそうだし、今の地球を誰が中心になって回しているのかとか。
3Dとはまた違う温かみがある絵。
マヤとカーラさんは直接参戦はかなわなくなったけど、エスカベイト社は、
MTインダストリからの技術供与と、マヤからの情報提供で楽しくやっていったって
オチかな。その気になったらマヤもエバー重罪人になってイドとずっといることも
可能なわけですが。
大爆発することはありませんでしたが、オリジナルアニメとして、重すぎず軽すぎず
楽しく視聴することができました。
| 固定リンク
コメント