●調子が悪いとついいらんもの買ってしまう法則
私だけかも知れんけど。
なぜか体調が良くなかったりするとネット通販とかで目に付いたものを
ほいほいとバスケットに入れて購入してしまいます。
先月末から今月にかけてだけで、パックお茶(近所で売ってない茶葉)
スマホホルダー(今使ってるのがゆるくなってきた)睡眠改善薬(効かない
のでジェネリックの睡眠薬にまで手を出した)ファイターズ・リーグ優勝記念
Tシャツ(着る用保管用で2着)仕事場で歯磨き代わりに噛むガム(これも
近所では売ってない味)スマホ(今使ってる奴の修理代が高かった)突然
思い立ったPCのデータ保管用microSDHC32G(個人的画像バックアップ)
その他電子書籍や電子同人やネット課金など
調子がいいと自制が効くけど調子が悪いとそのたがが外れてしまうらしい。
おかげでクレジットの支払い金額が毎月乱高下します。
少ない月と多い月とで倍くらい違ってくる。
まあ自分で決断して購入したものばかりなので後悔ってのはほとんど
しないんですが、月々のカードの引き落とし金額を見て青くはなりますw
| 固定リンク
コメント