●結局のところ
何度説教されても生まれ変わることなんか不可能なわけで、染み付いた
働き方や生き方は早々変わるものじゃない。できたとしても一部だけ
変えられるか、少々ずらすことができるだけ。
すり合わせってのは一方的に擦り寄るんじゃなくて双方が歩み寄る
ことが大事なんじゃないだろうか。無理強いはしたことないし、無理なら
しょうがないとあとはこっちでやっておいていた。
仕事が多くて大変なときは時間を割いて手伝っていたけど、それを
途中からいいところだけもってかれて面白くない、と言われてたのは
悲しい。手伝わなければ今度は「何にも手伝ってくれない」と言い出す
くせに、だ。
合間合間を縫って手伝っていたことも「ちょっと手伝ってはいなくなる」
と言われていたのも残念だ。いままでなら「忙しいのに時間を作って
手伝ってもらってすいません」とか言われていたことだ。
そういわれていい気になっていたのかもしれないけど、悲しい。
とにかく今の職場と上司とはやっぱり合わない。
繰り返すが生まれ変わるなんてことはできない。ならば自分に合う
職場と言うものを見つけるのがいい。
しかし今から別の会社や仕事というのは難しい。
ならばせめて社内の部署で、合うところに行きたいものだ。
| 固定リンク
コメント