●さて
ノートPCのWin10化は諦めたわけですが、そうなると目先が行くのが
デスクトップの方。こっちはこっちでVistaなわけで、先日もトラブル
起こした問題児。HDDもだいぶカリカリ言ってる。
まあ320Gの半分も埋まったこと無いんですけど。
以前からCPUクーラー変えたりグラボ挿したりとやってきたわけですが
いい加減Vistaから変えたほうがいい気がしてきました。
こっからWin10にするにはクリーンインストールしか手が無いわけで。
じゃあWin7にアップグレードしてからならWin10にもアップグレードできるん
じゃね?と尼とかを調べてみると足元見てるのか3万円4万円とかいう
値段でしか売ってません。
それならいっそ10万円くらいでWin10搭載PCをカスタムして買ったほうが
いいんじゃね?と思ったけど4月に車検なんだよなあ、思いとどまる日々。
まあでも出せて10万円くらいまでですね。
本気で一番いいのを頼む、すると30万円くらいになっちゃいますし。
CPUもグラボもHDDもメモリも光学ドライブも妥協。
今のPCも10年位前に10万円くらいで妥協して買ったんですよね。
派手な3Dものとかやる気は無いので(だから今のPCでも10年も使い
続けられたのです)超ハイスペックはいらんのです。
でもちょっとこれは気になってる(ぉ
買うにしても夏のボーナス出たらかなあ。今度こそ出るかどうか怪しいですが。
| 固定リンク
コメント