●名称決定
北陸新幹線「かがやき」など4名称決定 親しみやすさ決め手
北陸新幹線の列車名の決定について
「はくたか」は順当でしたね。
できればこっちが速達タイプになってほしかったですが、かつてはくたかより前に
首都圏方面への接続特急として存在していた「かがやき」が出てきたならそれは
しかたがないですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北陸新幹線「かがやき」など4名称決定 親しみやすさ決め手
北陸新幹線の列車名の決定について
「はくたか」は順当でしたね。
できればこっちが速達タイプになってほしかったですが、かつてはくたかより前に
首都圏方面への接続特急として存在していた「かがやき」が出てきたならそれは
しかたがないですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北陸新幹線、4タイプ運行 サンダーバード金沢以東運行せず
シャトル便なんか誰が乗るんだよ。
とりあえず「新幹線に乗ってみたい」連中しか乗らんだろ。
経営分離される在来線がどれだけの頻度で運転されるかにもよるけど、
いまでも「金沢-富山」は普通電車で1時間くらいなんだから。
どうせシャトル便作るなら、長野発に接続できるように「金沢-長野」を
運転するべきだろうよ。この4種の行き先ってのはおかしいよ。
サンダーバードやしらさぎが富山まで行かなくなるわ、はくたかや北越(の
JR西日本管内)は廃止になるわで富山から大阪名古屋に行くのがものすごく
不便になるなあ。陸路で東京行きたい人は新幹線使って、どうぞ。
できれば北陸新幹線開業までにほくほく線や北越や上越新幹線に乗って
おきたかったけど、どんどん寒い季節になるから今年はムリかなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント