●ちょっともやもやしてたので
気分転換にぷち旅行敢行。
…といっても近場をぐるっと電車で数時間回っただけですが。
大和西大寺から近鉄橿原線を南下し、橿原神宮前で近鉄吉野線に乗り換え、
終点吉野まで行ってきました。
吉野線って単線だったんですねえ。知らなかった。
特急がバンバン行くから複線だと思ってたよ。
吉野が近づくと雪が残ってたりしました。
この後は写真の特急に乗車して近鉄南大阪線で大阪阿部野橋へ。
単線の吉野線内と高田市尺土と立て続けに止まったかと思ったらその後
ノンストップで阿部野橋へ。よく分からん停車駅設定ですね。
吉野線内の単線区間は停車駅増もしかないと思いますと思いきや、
非停車駅で行き違い待ちしたり。
阿部野橋(天王寺)からは地下鉄で難波に移動して(ホントは阪堺電軌乗りたかった
けどちょっとそこまで時間を使いたくなかった)遅めの昼食を取ったあと
近鉄奈良線で大和西大寺に戻りました。
今日の朝、早く起きられたので唐突に決行したのでいきあたりばったり
だったのですが、南大阪線のさくらライナー乗りたかったよ。
次の機会にはさくらライナーの時刻を調べてから行くことにします。
| 固定リンク
コメント