« ●もしこれが | トップページ | ●しんざんと! その43 »

2010/11/06

●しんざんと! その42

2026年
路線のぶつかりに頭を悩ませていたのが懐かしい。

Wp7_2010_360
ジブリール「チィ!アプリリウスを撃ち損じるとは」
ルイス「貴様たちを…倒すためなら!!」
沙慈「ダメだああぁぁぁっ!!」
小鳥「フフフ、何人たりとも私の妄想パワーの前は走らせない!」


Wp7_2010_361
サーシェス「目障りなんだよォ、ソレスタ!」


Wp7_2010_362
レイ「月の裏側から撃たれた。こっちがいつも通り表のオハヨウコトリサンを警戒している隙に。
   ダイダロスにこんなものがあったとは…」
ルナマリア「何で!裏側からってそんなの無理じゃない!どうやって?」
レイ「奴等はダブルオーシンザンに超大型の繁殖牝馬を配合して距離適性を数回に延長させたんだ。
   このシステムならどこに長距離レースがあろうとどこでも自在に狙える。悪魔の技だな」
シン「くっ!そんなそんなことを…」
レイ「ジブリールを逃がした、俺達の責任だ」


Wp7_2010_363
なんとか勝ってみた。


Wp7_2010_364
ジブリール「レクイエム発射だ! フルパワーでなくてもよい!撃て!奴等を薙ぎ払うんだ!」


Wp7_2010_365
Wp7_2010_366
Wp7_2010_367
正直勝てるとは思ってなかった。
ヒリング「ヴェーダのバックアップがなくたって! 海外馬なんかに!」


Wp7_2010_368
去勢イベント。
狙いすぎ。


Wp7_2010_369
圧勝。
オペレーター「レクイエムコントロールシステム、全て正常に稼働中」
デュランダル「ではまず海外GIを討つ。準備を始めてくれ。国内はそのあとでいい」


Wp7_2010_370
秋古馬三冠できる馬なのに…。
(レグナントは3000mが精一杯で天皇賞春が勝てない)


|

« ●もしこれが | トップページ | ●しんざんと! その43 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●しんざんと! その42:

« ●もしこれが | トップページ | ●しんざんと! その43 »