●しんざんと! その31
2015年
産駒の先細りと路線のかぶりが深刻になりつつあります。
今年の産駒がダメなら肌馬の入れ替えしないといけないかも。
今回どうもラインブリードが爆発しないw
むしろ母父○の方が良い効果がでてます。
現役馬もうまくやりくりして、もしくは若いのは5歳まで我慢してもらってレースを
シェアしていかないと…。
数うちゃ当たる戦法のような気もしますが、この結果を受けてウチの牧場以外の
種付けが増えてくれたらなあと思います。
よつば「サイアーランキング…がんばりました!」
とーちゃん「そうか、それはよくやった」
すっかり報告忘れたけど、配合理論は一番いいのでこれくらいです。
3連覇ならず。
アンビリーバブルにかなわない。
なんで父シルバーチャームでこんな馬が出るんだよ。
SH設定適当すぎだろう。
リボンズ「時代の変革期には、古きもの、悪しきものを切り捨てなければならない。
望まぬともステイヤーは時代に取り残されていくのさ…」
予想以上にシンキング頑張ってくれた。
この距離でなら勝てるんですが…。
もう少しスピードがあれば国内GIでも勝ち負けできてリボーンズの有用性が
不動のものとなるのですが。
GI7勝目。
余計な条件がかぶらなければ「白い奇蹟」称号確定です。
マジでリボーンズとクアンタ以外がぱっとしない…。
この2頭が引退したらどうなってしまうことやら。
牝馬のGI馬ミエネーヨナーもその後GI未勝利だし。
(クアンタの路線を歩ませたら勝てると思うんですけどね)
衰えたということなので引退。
無事称号ゲット。
| 固定リンク
コメント