●毎度毎度のお話
<バンクーバー五輪>SAJ会長「入賞では通用しない」
昨季の各競技の世界選手権では、複合団体が優勝し、上村やスノーボード
男子ハーフパイプ(HP)の青野令(松山大)も金メダルに輝いたが、
五輪本番で結果を残せなかった
毎回のことですよね。
他の国の選手はオリンピックに照準を合わせて来てるのに、日本だけが
前哨戦を全力で戦ってる。オリンピックの時にはピークがすぎた日本選手と
オリンピックにピークを合わせてきた他国選手。
さらに前哨戦で手の内をさらけ出すか隠しておくか。
毎回こんなこと言われてる。
だから私は直前の大会の日本選手の好成績はまったく鵜呑みにしない
ようになりましたし、その結果を受けて本番を過度に期待しないようにも
なりました。
なのにマスコミや協会は前哨戦の結果だけ見て「メダル間違いなし!」とか
言うんですよ。もっと冷静になってほしいですね。
| 固定リンク
コメント