●うわー、大惨敗やー
責任もってやめないといけないな、こりゃ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
EVで逆襲 日産ゴーン社長の正念場
小泉氏を呼んでおいてここまで「民主」「民主」だと逆に腹立つな。
小泉氏は万一のための保険か?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
田中真紀子氏が夫婦で民主入り発表
レイド「くっ、ご年配の方まで!」
(by魔方陣グルグル)
身の振り方がかっこ悪くて仕方がない。
もっと早い段階で民主党に入ることはできたはずなんだ。
それをこのタイミングでするなんて、かっこ悪い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドタバタ幸福実現党、出る?出ない?やっぱり出る!
こんな有様だし、もともと幸福の科学によい印象を持ってなかったので(幸福の科学と
創価学会は著書を市販し信者に買わせて売り上げランキング上位に上げることで
世間への認知を高めようとしている、という風に感じてたので)選挙に出ても無視する
つもりでした。
でも、もし「民主党が政権を取るくらいならば、保守系を間接的に応援したほうが、
日本の発展のためになる」と本気で言ってるんなら応援する。
まあ、どたばたしてる時点で怪しいですけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
麻生首相、靖国参拝見送りへ=「政争の具にするのは間違い」
「参拝した場合の中国や韓国の反発などを考慮したとみられる」と首相自ら言ったわけ?
言ってないんじゃないの?
もっと日本としてどうなのかってことを論じてよ。
これでは「ほら、お店の人が怒るからやめようね」という注意の仕方しかできない親と
おんなじ。そもそも「最も政治やマスコミの騒ぎから遠くに置かれてしかるべきものだ。
もっと静かに祈る場所だ」って言ってるんでしょ? つまり「静かに祈りたいのにおまえら
マスコミがギャーがギャーわめきたてるから」って言ってるんでしょ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
常総学院・木内監督、78歳1勝へ/甲子園
「大会を控えた指揮官には学校側の配慮で知らされておらず、報道陣から知らされる」
なんで知らすんでしょう。
学校側の配慮がいいか悪いかは別にして、こんなことするんじゃマスコミにおいそれと
情報は渡せないよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピケ、ルノー解雇でチーム代表を「死刑執行人」と痛烈非難
途中解雇とか、クビになったドライバーがチームを批判するとか。
能力の高い元チャンピオンとそうでないドライバーとは差がつけられて当然でしょう。
同等に扱ってもらえない中でも結果を出してきたものが特別待遇をもらえるのです。
なんかちょっとかっこ悪いよね。
素直に「自分の至らなさがサポートを得られない結果になってしまった」と殊勝に
言えないものですかねえ。かつては「これくらいの負けん気がないと!」とか
言われたりもしましたが、今年のクビドライバーは文句にしか聞こえない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
auビジネスケータイ
特に一番左のヤツ。
なかなかの無骨っぷり。
ビジネスというよりアウトドア向けっぽいデザイン。iidaとかbibioとか言ってないでこれを
一般販売してくれないかしら。まあ真ん中の「スキャナーとくっつけてどうすんの?」とか
「スマートフォン遅れすぎたな」はどうでもいいんですが。
夏モデルもなんともいえない品揃えだし。
とうとうハンディカムとくっついちまったみたいで。
ハンディスキャナとくっつけるセンスもどうかと思いますが、ほんともうあらかた内包できる
ものは内包しちゃったんで異種なものをくっつけるしかないんですかねえ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント