暇なので、今日発表らしいのでまだ見る前に勝手に予想。
最優秀2歳牡馬:セイウンワンダー
最優秀2歳牝馬:ブエナビスタ
まあここは堅い。
最優秀3歳牡馬:ディープスカイ
最優秀3歳牝馬:トールポピー
牡馬はともかく牝馬は微妙。レースの格でトールポピーに。
最優秀4歳以上牡馬:スクリーンヒーロー
最優秀4歳以上牝馬:ウオッカ
ここは両方とも難しい。
牡馬はアドマイヤジュピタかエイシンデュピティも候補。
ってか牡馬はろくなのがいない。牝馬強かったもんねー。
でも基本的に投票なので春先の馬より秋の活躍馬が例年強いのでヒーローと
予想。でも芝ダート同格とすればヴァーミリアンやカネヒキリになるかも。
牝馬はもうダイワスカーレットとの一騎打ち。連対100%は魅力だし、最後の
大一番勝ったってことで印象は強いからダスカになるかもね。
最優秀父内国産馬:ウオッカ
同上。上がダスカならここもダスカ。
上をウオッカにしてここをダスカにはできない。
最優秀短距離馬:スリープレスナイト
去年のようにマイルまで含めちゃうとブルーメンブラットもありだけど、そうなると
ここも安田記念勝ったウォッカに掻っ攫われちゃう。だから5連勝を評価して
スリープレス。だからさっさと最優秀マイラー部門を作れと。
最優秀ダートホース:カネヒキリ
あえてこっち。無難にヴァーミリアンでいいと思うけど、毎年春先の活躍より
秋の活躍のほうが頭に残るからねえ…。
最優秀障害馬:マルカラスカル
キングジョイと迷うところ。
特別賞:ダイワスカーレット、カネヒキリ
ダスカとカネヒキリが上で賞を取れなかったらきっとこれになる。
去年上で賞を取れなかったウオッカとサムソンがもらってたよね。
逆に上でダスカとカネヒキリが賞もらったらここはウオッカとヴァーミリアン。
年度代表馬:ウォッカ
もしくはダスカ。結局最初から最後までダスカとウオッカの争い。
ディープスカイは結局3歳の中でのGI2勝でしかない。
ジャパンカップでウオッカに先着してるけど秋天で2頭に完敗してるのは
マイナス。
最近のコメント