« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008/07/31

●いよいよデビューだそうです

メジロブリットがデビュー

あまり期待しないでおいてあげてください。
仮に1戦目圧勝しても2戦目以降グダグダな馬もいっぱいいますから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/29

●名物が消える?

中京競馬場2010年全面改装…12年春完成へ

障害コースのたすき掛けはともかく、「芝コースは根幹距離である1600メートルを
新設。さらに1400メートル、2200メートルの設定が可能」ってことは独特の
1700メートルとかの競争が消滅しちゃうんでしょうね。

工事開始が2年後、完成が4年後ってことでまだまだ先の話ですが、高松宮記念も
傾向が変わりそうですねえ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

●ファイターズの前に立ちはだかりそう

楽天、前日本ハムのセギノールら獲得

三振も多かったけど、一定のレベル打てる選手でしたからねえ。
海のものとも山のものともわからない選手よりすでに日本の野球に
水準以上に適応していた選手は侮れません。なんだかんだでローズも
カブレラも打ってるし。

ハムの現状を見ると昨年末の解雇が今でも悔やまれます。

続きを読む "●ファイターズの前に立ちはだかりそう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/28

●素人以下なのか?

ワールド統合、ならびにアンケートに関するお知らせ

現在に至るまでキャラクター名やギルド名、各ランキングなどの重要なデータに
関して影響を回避する良い打開策の立案に至ることができませんでした。

いや…それ、プログラムど素人の私が真っ先にクリアできるのか疑問に思った
部分なのですが…。
行き当たりばったりでアンケートしようとする前に、きちんと打開策を見出してから
アンケートするもんじゃないのか?w

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008/07/25

●勝手な想像ですがw

武豊に誘われて、吉田隼 初の小倉で武者修行
清二「なんだったんだいまのは。両方とも腰砕けで出てきたが」
京一「あれはおそらく…先行するインテが仕掛けた罠だったのだろう」

という感じで武豊が巧みに罠に引きずり込んだに違いない!(ぇ
見事クリアできるセンスが隼人にあるかどうか注目です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/22

●素朴な疑問なんだけど

<韓国>「竹島」抗議団、対馬に 韓国側領有権主張も
こういうのって入国拒否できないのでしょうか。
日本が同じことをやりに行こうとしたら入国拒否されそうなのですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/16

●その発言早すぎる

シューマッハー「引退したのはマッサを救うため」
それはつまり「マッサの実力では自力でシート確保できないから」と言ってるようなもの。
マッサがダメだと逆に認めるかの発言。マッサかわいそう。
マッサが引退するかせめてフェラーリから離脱するまで黙っておくべきでした。
昔、バリチェロに優勝譲って物議かもしたの忘れたんですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

●自分用メモ

8/7 侵略!イカ娘②
8/19カウンタック⑬
8/22へうげもの⑦
8/27よつばと!⑧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/15

●スーパーノービスAS?

Yayoi015
前にアップしてたんだけど、自分でも見つけられなかったので(何)再挑戦。

C1
まあカウンタック(梅澤春人、集英社)に触発されただけですがw

続きを読む "●スーパーノービスAS?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/12

●おちつかないな

http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/2008summer-autumn/
巷の一部で期待大という禁書目録ですが、このプロモを見る限りぶっちゃけ
「よくある設定だな」と思ってしまいます。正直「またラノベかよ」「また電撃かよ」
とも思うね。結局のところアニメ化はオタク向けであり、オタクが好む原作を探すと
おのずとそっち方面ばかりになってしまうということでしょうか。

とはいえ、すでに単行本が18冊くらい発刊されてる作品ですから人気作品
なのだとは思いますが…正直バカ売れはしてなかったかな…。
というか、こんなに大量のもの、いっぺんに展開できるスペースはない!(ぉ
どうしよっかなあ…。

あ、そういえば、メディアワークスって今アスキーメディアワークスって言うんだね。
はるか昔に角川から独立してから行ったりきたりくっついたり離れたり忙しいな。
主婦友だったころが懐かしい。
おかげで営業さんがスニーカー文庫とファンタジア文庫とファミ通文庫と電撃文庫を
いっぺんに案内するから困ってるw ラノベブランド統一すれ、といいたいところ
ですがまた離れたりするかもしれないしねえ。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008/07/11

●わかってる人はちゃんとわかってる

今回は有栖川レナ分が足りません

レナはかわいいですよ。
ワールドエンブリオは面白いですよ。
やっぱりアワーズらしくない漫画だとは思いますがw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/07/10

●これでもう

京都で前代未聞!?の珍事!試合中に給水タイム…高校野球京都大会

漫画ドカベンで吉良高校がやった「相手をバテさせて試合放棄に追い込む」
戦術は使えないわけですね(ぉ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »