●コイズミ君靖国参拝
<首相靖国参拝>小泉首相、靖国神社に参拝
乙です。
「近隣諸国との関係改善は次期政権の課題」と問題丸投げの姿勢は
正直どうかなーとは思いますし、最後っ屁のように任期ギリギリでやっと
公約を果たしたというのもどうかなーと思いますが、私の気持ちとしては
「よくぞ今日参拝した」ってところです。
ま、自分たちに利益がもたらされないことはどんなことでも日本がやる
ことに反発する国々のことは気にしないでいきましょう。
| 固定リンク
<首相靖国参拝>小泉首相、靖国神社に参拝
乙です。
「近隣諸国との関係改善は次期政権の課題」と問題丸投げの姿勢は
正直どうかなーとは思いますし、最後っ屁のように任期ギリギリでやっと
公約を果たしたというのもどうかなーと思いますが、私の気持ちとしては
「よくぞ今日参拝した」ってところです。
ま、自分たちに利益がもたらされないことはどんなことでも日本がやる
ことに反発する国々のことは気にしないでいきましょう。
| 固定リンク
コメント
でも、小泉さんが靖国参拝して日本に利益があるとも思えないんですよね・・・。
そこらへん、直接選挙で選ばれた人でないということは、直接解任されることもないっちゅうことである意味強いですわな。
投稿: じいや | 2006/08/16 08:14
>日本に利益があるとも思えない
日本の尊厳の問題?
特定アジアの言いなりにならないぞという姿勢?
国の行政機関の長が国を代表して、慰霊するっていうのは
意味があると思いますけど…。そう思うのは肯定派だから
ですかね。
投稿: AEG | 2006/08/16 10:17
私人としていくなら、休日だったり夜に行けばまだ説明もつくのでは?と思うのですよね。
総理大臣も8月15日はお盆休みであると明示されているならよいのですが。
要するに、韓国や中国に言いがかりをつけられないようにやりなさい、ってことなんですけどね。
#私としては、アメリカの言いなりになっている方が気に入らないですよ。
投稿: じいや | 2006/08/17 07:14
コイズミくんは裏でブッシュ父子をライジング・サン(国士無双)で
こてんぱんにのしてるので安心ください(まて
投稿: AEG | 2006/08/17 10:39