●アワーズ5月号感想
いつもながら気になったものだけ。
【超人ロック】
僕らのスーミンが帰ってきました。
ロックとはラブラブなようです。
ロックも認めてます。ひゃっほー。
「恋人か?」と聞かれて真っ赤になるスーミン萌え萌え。
【アニメがお仕事】
あいかわらずのジェットコースターぶり。
見ててちょっと食傷気味。そろそろ落ち着いて話が進みませんかねえ。
【水惑星年代記シリーズ 宇宙をむいて歩こう in spring】
僕らの子獅子環さんが帰ってきました。
こちらもラブラブなようです。
夜中になんかやって朝風呂は行って帰ろうとしたと誤解されてしどろ
もどろになる環さん萌え萌え。
マミーに「貧弱な体」と言われてますが十分ですよ。
むしろ色気もへったくれもないパンツの方が問題?w
嫁姑問題は早くも解決の模様。
【ワールドエンブリオ】
コミック一巻発売おめ。
今回の出番この程度ですが、まあコミックスで補完します。
というかリクの頭ん中の「オマエ」とタカオは別物でしたか。
刃旗使いと刃旗狩りと棺守と対立のトライアングル?
とりあえず「敵の敵は味方」ってところですかねー。ネーネがなにか
大きなカギを握ってるのは間違いないようですが。
長瀬さんはなむ?
まーちょっといけすかないとは思ってましたがあっけなさすぎて、ねえ。
【平成コンプレックス】
ますますわけわからんようになってきたw
独自の世界観を徐々にお披露目してくのはいいけどついていけない。
亜里沙陛下ってなにものですかねー。
進藤少尉の過去と絵面が似てるのですがマジでもうちょっと描き分け
プリーズ。
どうせならこれくらい?w
【それでも町は廻っている】
今回の歩鳥はいつになく立派です。
子供の夢?を壊さないようにウソをそのまま肯定したり、ひねくれジイさん
の相手をしてやったり。
この辺をクールに気づいてみたり。
死に掛かっておかしくなったのでしょうか(ぉ
なんかすごくいい奴に見えるんですがw
辰野さんがこっそり「何もかもみな懐かしい感じ?」とネタしてますけど。
【惑星のさみだれ】
さみの身体のことを解ってるのか解ってないのか判然としませんが、
私はなんとなーくわかってると考えてます。
今号はさみの秘密がわかったのですが、夕日の酒に強すぎる体の
秘密は明らかにされるのでしょうかw
今孔明氷雨さんがナイス。
それから朝比奈パパはどうなんでしょう。本当に娘を心配するただの
オヤジなのでしょうか。この騒乱のカギを握ってるのかとか思ってたの
ですが。どうなんですかねー。自分のファンだとわかったとたんに態度を
一変させる人ですがw
私は氷雨さん一筋ですが、このコマにちょっと萌えてしまいました。
氷雨さんごめんなさい。
| 固定リンク
コメント