« ●アワーズ1月号感想 | トップページ | ●はーい(ネタが)ありませーん »

2005/12/08

●ゼンノロブロイって…

有馬へ初時計、ロブロイ驚異回復

どうしても引退前のテイエムオペラオーにダブるんですよねえ。
前年は秋古馬三冠も達成して前途洋洋だったのに、今年に入って
勝てそうで勝てないレースを繰り返してるところとか。

「惜しい競馬をしているし、衰えたとは思わない」と限界説を否定
ということですが、そう言ってたオペラオーも最後の有馬記念は
複勝県内も外す5着敗退。勝ったのは3歳馬のマンハッタンカフェ。

…やっぱりディープインパクトが勝つんでしょうか。
でも菊花賞を伏兵が制したという扱いだった3番人気のマンハッタンと
違ってディープはどう考えてもまた1.0倍くらいの人気になりそうで
買いづらい。アメリカンボスやトゥザヴィクトリーな馬を探して3連複や
3連単で勝負かな。

|

« ●アワーズ1月号感想 | トップページ | ●はーい(ネタが)ありませーん »

コメント

複勝県内…どこにあるんだろう…(こら

なんか今年の有馬はディープ人気のために前売りらしいですねぇ…
まぁ、ことしは行かないつもりだからどーでもいいけど

投稿: どらごん★ぶう | 2005/12/09 13:07

>どこにあるんだろう…(こら
面倒だから直しません。

>馬はディープ人気のために前売りらしい
入場券ですか?
てっきり馬券の話かと(それはいつもやってる)。

>ことしは行かないつもり
そりゃーあんたはあの週末はいろいろあるだろうよ。

投稿: AEG | 2005/12/09 19:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ゼンノロブロイって…:

« ●アワーズ1月号感想 | トップページ | ●はーい(ネタが)ありませーん »