●交響詩篇エウレカセブン感想36
※ビデオを見ながら適当に感想言ってます。前後で違うこと言ってる
ことがあると思いますが、過去は振り返ってませんので。
『EPISODE NO.36:ファンタジア』
アゲハ隊に対しては甘いのね、大佐。
ピザにマヨネーズはどうかと思うよ、ノルブさん。(^^;
タバコは要求するし、タヌキ寝入りはするし、ステキな御仁ね。
タヌキを装うのは蔵之助の心境?
ニルバーシュの傷と自分の顔の傷を対比して気に病むエウレカ。
突然朴念仁に戻ったレントンはそれに気づかない。
それどころかパンツ一丁のホランドが近づいても気づかない(笑)。
レントンに突然裸付き合いを要求するホランド。
というかおっきな浴場あったのね。バレルロールしたらお湯こぼれちゃうよ。
(何かと比べすぎ)
レントンのお姉ちゃん、ダイアンとの関係を告白するホランド。
その一方でエウレカとギジェットが「レントンのツケ」と題して暴走
してます。その対比がかわいい。
じじいとホランドの対決、笑える。
さすがはがんこじじい。ベタだけど面白かった。
その裏でエウレカが誰の助けも借りず初メイクに挑戦。
ベタだけど、やっぱり大失敗する予感。でもレントンは笑わずにいるん
だろうな。
めちゃめちゃ初々しいな、ダイアンとホランド。
これを見ると、ちょっとタルホさんがかわいそうになってくるよ。
私はずっとタルホさんしか知らなかったから、タルホさんとホランドは
お似合いだと思ってたけど、ちょっとダイアンもいいな、と思った。(^^;
その裏で、助けを借りないエウレカは他の女性メンバーのメイクを見て
研究。握りこぶしがかわいい。
でもそんなダイアンはホランドを利用したに過ぎなかった?
姿を消したダイアンはどこかで生きてそうですね。
物語の最後のカギになりそう。
実はコーラリアンに取り込まれて女帝として君臨してたりして。
なんかでそういう展開あったよね?(笑)
ホランドから託された思いを力強く受け取るレントン。
いい顔してます。
で、話し終わったとたんにそんなレントンを茶化すホランド。
はしゃしすぎた二人を笑うみんな。お日様も笑ってる~♪
でも子供たち二人はレントンだけを扇いでるね。
心配げなメーテルの顔がいい。やっぱり将来はエウレカとメーテルの
親子丼ですよ(下品)。
そしてキタ――――!!
お約束どおりのお化けメイクのエウレカ!!
一同驚愕(爆)。
爆笑どころか子供たち怖がって泣いてるー!!(爆笑)
いや、笑っちゃいけないんだろうけど。
いけないルージュマジックとお遊びが。
そんなみんなにギジェット激怒。
見詰め合ってキスシーンかと思いきや笑いをこらえるレントン。
でも言うほどおかしくもないよね。アラレちゃんの初メイクは
もっと変だったよ?(笑)
そんなエウレカにタルホさんがじきじきに指導。
うーん、でもやっぱりノーメイクの方がよかったような…。
私が極力ナチュラルな方が好きだからかな…化粧で正体隠す
人はあまり好きになれません。(^^;
で、ホランドとレントンはいつまでパンツ一丁なのでしょうか。
個人的には「一同爆笑」でシメかと思ったのですが、エウレカは
そんな笑いを取れるほど精神が強くないですよね。
オチの部分は無視。
いつになったらドミニクの努力は報われるのでしょうね。
来週は、大佐がデスティニープランの導入実行でも今ここに
宣言致しますのでしょうか(大間違い)。
| 固定リンク
コメント