« ●あの教科書がいいかどうかは別にして | トップページ | ●いやいやちょっと待て »

2005/08/04

●誰がたれこんだんだろうね

明徳義塾に代わり高知が甲子園出場…高野連決定

こういう連座制って考え直さなきゃいけない気もしますが。
未成年の喫煙なんて今日び誰も注意しないやん。
それをスポーツマンだからって見せしめのように厳しく取り締まってもねえ。
私は本人が早死にするのは勝手だと思うので、他人に迷惑さえかけなければ
吸おうが吸わまいがどっちでもいいんですが。問題はそういう連中がたいてい
他人に迷惑かけてる点なんですけど。

あと「正座をさせられたり、腕や胸をたたかれたりするなど」って暴力?
まあ書きかたがこうなだけなのかもしれませんが、この程度で暴力だとたれ
こまれたらやってられませんね。下級生になめられたらあかんし、厳しいところ
見せないといけないでしょうし。
以前から言ってますが私は体罰容認派なので。
意味のない体罰はダメですけど、言ってもわからんやつはもう殴るしかないよ。

学級崩壊の原因が「弱くなりすぎた教師の権限」だということにいい加減
気づいてもらいたいものです。

|

« ●あの教科書がいいかどうかは別にして | トップページ | ●いやいやちょっと待て »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●誰がたれこんだんだろうね:

» 明徳義塾、夏の高校野球の出場辞退 不祥事が判明 [永遠のセルマ・リッター]
可哀想だが、ばれた以上、他の高校と釣り合いを取るためにも、出場辞退もしょうがない [続きを読む]

受信: 2005/08/04 20:15

« ●あの教科書がいいかどうかは別にして | トップページ | ●いやいやちょっと待て »