« ●下世話な話 | トップページ | ●時代の先を行きすぎる会社 »

2005/04/07

●舞HiME DVD Vol.3

やっとVol.3見ました。

「6話」
碧ちゃんってどうも声が気に入らない~w
声だけは永遠の17歳って感じですが。(^^;
かたずけるを「かたす」っていうのはどこの言葉でしたっけ。
巧君はシスコンだし碧ちゃんは春画に夢中だしw
こういうギャグ的展開はいいよね~。
「友情」ってセリフで照れるなつき嬢が見所かな?
碧ちゃんそうとう正義の味方だね。愕天王はなんか正義のロボット
的ネーミングだし、ファイナルダッシャーはボーグマンのトリプル
アタックみたいだし(古)。
てか、碧ちゃんなんでファミレスの制服・・・?(^^;
あと、終盤から最終回にかけての問題的展開は考えない方向で。(^^;
私は知らないんで。
つーことで、以下も、TV放映はいっさい見てないことを前提でよろ。
今後の展開に対してとんでもない勘違いしてても見逃す方向で。

「7話」
奈緒ちゃん、どこがかわいいのだろう。
みんなが篭絡される気が知れないw
晶くんのタマネギ口(byパタリロ)はちょっとよかった。

「8話」
晶くんすてきw
なつき嬢もなんだかんだ言って祭りに参加してますし、命の
お守りもしてくれてるし。
後から落ちた神崎さん、どこをどうすれば下になるんだろ。
深優、なーにが「助けてくださいあかねさん」だ!w
神崎先輩驚いてるけど「振り」にしか見えないし。
で、「大切なもの」を失うことを実演ですか。はぁ~…。
凪君には深優の存在は誤算なんですかねえ。よくわかんない。

次巻は、お楽しみの9話よね。
やっぱり下着を着けずにライダースーツ着てるなつき嬢楽しみw

|

« ●下世話な話 | トップページ | ●時代の先を行きすぎる会社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●舞HiME DVD Vol.3:

« ●下世話な話 | トップページ | ●時代の先を行きすぎる会社 »