●軋轢
こんなところでグチを書いても仕方ないのですが…。
私の知らないうちにパートさんの間でかなりの軋轢があったようで
今日も揉めてしまったそうなのです。片方は「もう辞めたい」と言って
ますし、一方は「今後を考えると一緒にいるだけで胃が痛くなる」と。
ここまで気づかなかった私もかなりバカです。
調停に乗り出してますが、正直「両方とも、もっと大人になろうよ」
というのが双方の言い分を別々に聞いた感想なので、正直調停の
自信がありません。調停に入ろうとしてる私自身も偉そうにいえる
ほど人生経験ありませんし。
ん~、なんというのかなあ。
私としては先輩や上司は後輩や部下のミスや見落としをさりげなく
さらりとフォローしてやるべきだと思うのです。その上で必要なら
「こういうことは気をつけるように」と指摘してあげればいい、と
思ってます。場合によっては破綻しないようにこっそりと。
ただ、それを言うと「それじゃあいつまでたっても部下は成長しない
じゃないですか」と反論してきます。
教育はしてあげてください。
それでもどうしてもこぼれる部分はあるのでそういう部分は掬い
上げてやらないといけないと思ってます。その部分が理解できない
のでしょう。誰もが完璧超人になれると信じてるようで。
このあたりは私が好きに泳がせてたツケが回ってきたようです。
はぁ~………。私も辞めたいよw
| 固定リンク
コメント