« アニメガッシュの放送話数、他 | トップページ | 脳内ガッシュ祭り開催中 »

2004/06/23

パケット課金の疑問

記事の内容とはあまり関係ないのですが。(^^;

そもそも、高速大容量通信ってのは文字通り大きなデータを
やり取りしたい人が多いと思うんですよ。昔のような低速度従量
制だと大きなデータだとそれだけ時間がかかり料金もかさむ。
それに応えるように登場したのがパケット課金。
でも最近の大容量データや細かくパケット料金が加算されそうな
メールなどのサービスを考えると、通信速度も高速化してきてる
わけだし、また従量制にしてもいいんじゃないのかなあ、なんて
思うのですよ。今のパケット課金はユーザー本位と言うより「必ず
一定額の料金を取る事ができる」という業者本位な気がするの
です。でもどうなんだろ、ちゃんと試算したらまだパケット課金の
方が安いのかな。(^^;
いえ、一番いいのは「つなぎ放題定額制」なんですけど(w

ちなみに、私は従量制の頃ケータイやPHSでインターネット接続
をして、月間ん万円支払った経験があります。(^^;;;

|

« アニメガッシュの放送話数、他 | トップページ | 脳内ガッシュ祭り開催中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パケット課金の疑問:

« アニメガッシュの放送話数、他 | トップページ | 脳内ガッシュ祭り開催中 »