あまり浩輝君を責めないでね?
サトタクにしようかまったく別の話題にしようか迷ったのですが。
ちょっと浩輝ファンとして書いておこうかと思いまして。
ダービーが終わりました。
後藤騎手騎乗のマイネルマクロスのオーバーペースにより
先行勢は6着に踏みとどまったダイワメジャーを除いて惨敗。
一部で名指しはしないけど「乱ペースになったせい」と憮然たる
表情で後藤騎手を非難するコメントをしてる関係者もいます。
しかたないですよ。
浩輝くんは皐月賞で逃げるはずが出遅れ。行き脚もつかず
中途半端なレースでコスモバルクの援護どころじゃないレース
をしてしまい一部で非難を受けました。ダービーは同じ1枠
1番になったということで心中記するものがあったと思われます。
マクロスの中村先生は「今日は行かなくてもいいよ、と後藤君に
言おうかどうか迷って、言わずにいてしまいました」とコメントされ
てるようです。同じ失敗を繰り返せない浩輝くんは行くしかなかっ
たのです。まあ気負いが馬にも伝わったのか思いっきりかかって
しまいましたけど。(^^;
過去にもメジロパーマーとダイタクヘリオスとによる自殺的先陣
争いによる超ハイペースでトウカイテイオーをはじめとする先行
勢総崩れ(天皇賞秋)だとか、暴走機関車バンブーピノによって
競りつぶされたファビラスラフイン(NHKマイルカップ)なんてのも
ありました。これも競馬です。
「勝ち目がないから何をしてもいいのだ」ということを言うつもり
は毛頭ありません。今回の浩輝くんは「レースをむちゃくちゃに
してやれ」と思って乗ったわけではないということはわかって
あげて欲しいと思います。
それから「勝ち目がないからって援護射撃ってのもどーよ?」と
言う声もあるかもしれませんが、競輪ほどあからさまでないに
しろそういうのは昔から普通にありましたから…。
P.S.接触はしたけど、サトタクの飛び込みは素晴らしかったです
| 固定リンク
コメント